Youtuber

周防パトラのギターがヤバい!ホントに弾いてる?モデルについても調査!

ASMRでおなじみのVTuber、周防パトラさん。そのセクシーで癒し系な囁きボイスに毎晩お世話になってる…なんて人も多いのでは?(はい、私もそのひとりです笑)

でも彼女、実はそれだけじゃないんです。なんと!エレキギターをガチで弾く一面も持っていて、「ギャップがヤバすぎる!」と話題になっています。

というわけで今回は、「パトラちゃんって本当にギター弾いてるの?」「使用してるモデルって何?」など、気になるギター事情についてたっぷり調べてみました!

周防パトラのギターがヤバい!

パトラちゃんのギター演奏、まず何がすごいって、その本気度。ただ楽器を持って“雰囲気だけ出してる”のかと思いきや、実際にガチで弾いてます。

YouTubeの配信では、Gibsonのレスポール(愛称:ピー太)を使ってゴリゴリのロックやメタルを奏でる姿が見られます。
【LIVE】演奏配信アーカイブ

コメント欄では、

「この可愛い声で、こんな爆音ギター!?w」
「ギャップ萌えすぎてしんだ」

といった声がズラリ。そりゃそうです、ASMRとギターが同居してるVTuberなんて、なかなかいませんよね。

こんな感じでSNSでもパトラさんのギターは話題になっています。

周防パトラはギターをホントに弾いてる?

こんなツイートもあって、地道に練習してスキルを磨いてきたことが伝わってきますね。

「演奏、実は誰かに任せてるんじゃ…?」なんて疑問、ちょっとでもよぎった方。安心してください、ちゃんと自分で弾いてます

というのも、配信中に見せる細かな指の動きとギター音のシンクロ感が完璧。演奏中にちょっとしたミスがあったり、アドリブが入ったりするところなんかも、リアルタイムならでは。

もう、努力とオタク気質のハイブリッドって感じで、尊すぎる…。

ギターのモデルについても調査!

さて気になるギターのモデル。これがまたかっこいいんです。

まずメインで使っているのが、Gibsonのレスポールタイプ。名前は「ピー太」。え、名前つけちゃうタイプ!? でもこういうの、オタクは大好物ですよね(私だけ?)。

ギターのことは全くわからないので、Xで検索してみました⇩

さらにもう一本、Ibanezのスティーヴ・ヴァイモデルも持っているそうで、白い衣装に合わせてチョイスしたとのこと。やはりビジュアルにもこだわるパトラさん、抜け目なし

このあたりの選び方にも「見た目も大事!テンション上がるから!」という彼女のこだわりがにじみ出ていて、すごく推せます。

まとめ

ということで、ASMRで癒してくれるかと思えば、エレキギターで心をぶん殴ってくる(?)周防パトラさん。そのギャップの破壊力は、もはや凶器級です。

「ただの可愛い系VTuber」と思ってスルーしていた方、もったいない!
彼女の配信には、努力と音楽愛、そして遊び心がぎゅっと詰まっています。

「ASMRに癒されたい…でもギターの音も聴きたい…」そんなワガママも、パトラちゃんなら全部叶えてくれちゃいますよ♪

ギターが好きな方も、VTuber沼に片足突っ込んでる方も、パトラさんの配信はマジで一度チェックして損なしです。推しが推せるって、最高。

それではまた〜!